足やワキのムダ毛処理を行っている最中に、皮膚の下に埋もれている毛を発見したという方も多いのではないでしょうか?
黒くポツポツとした見た目が気になってしまうこの毛のことを、埋没毛(まいぼつもう)と言います。
皮膚の中に埋まっているため、無理に毛抜きなどで引き抜こうとすると肌を傷つけてしまう可能性が高く、誤って皮膚も一緒につまんでしまい出血してしまったという方も多いのではないでしょうか。
ですが、「そのままでいいや」と埋没毛を放置しているとさまざまな症状を起こしてしまう可能があります。
今回は埋没毛がどうして起きるのか、埋没毛を作らない方法と再発を防ぐ方法をご紹介します。
目次
1.写真で解説!”埋没毛”とはどんな症状?
埋没毛(まいぼつもう)とは剃毛・除毛などの処理を行ったあとに、皮膚の中で埋まったまま成長してしまう毛のことを言います。
別名、「埋もれ毛・埋まり毛」とも呼ばれることがあります。
見た目の特徴は、
・皮膚の中で毛が渦を巻いている
・黒い点の上の皮膚が盛り上がっている
・皮膚の中に黒い固まりがある
などが目で見て分かるようであれば、埋没毛の可能性が高いです。
埋没毛の原因は自己処理が大きく関わっています。
自己処理には、主に毛抜きとカミソリを使用する2つの方法があります。
毛抜きやカミソリでの処理をした際に埋没毛が発生し、上の画像の様な症状が表れます。
毛抜きで毛を無理矢理引き抜くことで毛穴内部に傷がつきます。
その後、かさぶたが形成され、そのために毛穴が塞がれてしまい、皮膚の中で毛が埋まったまま成長してしまうことが埋没毛を作り出す原因となります。
また、カミソリでの処理は深剃りして肌に必要な角質層まで傷つけてしまう可能性が高く、毛抜き同様にその後かさぶたが形成され、毛穴が塞がれてしまい、埋没毛となってしまいます。
埋没毛は誰にでも起こりうるものですが、体毛の中でも埋没毛になりやすい部位があります。
埋没毛ができやすい部位としては、ワキ・足全体・ビキニライン・腕全体が挙げられます。
これらの部位は季節によって露出することも多く、自分で処理をする機会が多いため、埋没毛に悩んでいる人が多くいます。
うまく埋没毛を自分で処理できたとしても、一度発生した埋没毛はまた同じ箇所で再発することがあるため、終わりのない自己処理はやめたほうが良いでしょう。
2.埋没毛をそのままほっておくとどうなるの?
埋没毛になってしまっている場合は、自分で無理に処理をせずに皮膚科へ行くことをおすすめします。
では、ほっておくとどのようなリスクがあるのか、2つのリスクについて具体的に見ていきましょう。
2-1.炎症を起こす可能性
埋没毛になっている部位が衣類で擦れたり、清潔でない手で触れたりすると「毛嚢炎」という細菌感染を起こす可能性があります。
●毛嚢炎の症例
初期の見た目は白ニキビのような症状ですが、悪化すると膿を持ち、最悪の場合は切開する外科的処置が必要になる場合があります。
外科的処置までになってしまうと費用も掛かり、切開した跡を完全に消すことは難しいでしょう。
既に炎症を起こしてしまっている状態の場合は、皮膚科へ相談することをおすすめします。
無理に膿をつぶしたり、触れたりするのはやめましょう。
2-2.黒ずみや色素沈着の原因に
炎症した跡が色素沈着として残ってしまうリスクがあります。
肌は炎症を起こすと、メラノサイトという細胞が防御反応を起こします。
すると、「メラニン」と呼ばれる黒い色素を生成し、色素沈着として皮膚表面に黒く残ってしまいます。
色素沈着になってしまうとレーザーなどの治療、もしくは自然に消えるのを待つしかありません。
自然治癒の場合でも、中には1年以上も消えず、残ってしまうこともあります。
また稀に、埋もれた毛が皮膚の下で吸収されることがあります。
毛にも黒い色素のメラニンを多く含んでいるため、毛は吸収されて消えても黒い色だけが皮膚の下に残ったまま、色素沈着となるパターンもあります。
いずれにせよ、埋没毛を放置してしまうと、さらなる肌トラブルを引き起こしてしまうことになるので、埋没毛を見つけたら放置しないようにしましょう。
“埋没毛の予防には「保湿」が鉄則!”
肌は乾燥すると、肌を再生させるターンオーバーのリズムを狂わせ、古い角質がどんどん溜まっていき肌を分厚くさせていきます。
その状況で毛抜きやカミソリで自己処理を行うと肌に負担がかかり、皮膚が厚くなった分加える力も強くなるため結果、埋没毛作ってしてしまいます。このような負の連鎖を止めるためにも、自己処理を止めることはもちろんですが、入浴後はボディクリームやローションなどで保湿ケアを欠かさないことが、埋没毛を作らせないための予防として重要です。
- 【筆者おすすめ商品】
- ●ニベア スキンミルク しっとり 200g
- 価格:416円
- Amazonで買う
3.埋没毛を作らないためには永久脱毛しかない
埋没毛を放置してしまうと、さまざまなリスクに繋がることを前章でご説明しました。
根本的に埋没毛を作らないためには、毛抜きやカミソリでの自己処理をやめることです。
それでも毛を処理したいのであれば、自己処理不要な状態を作ることができる永久脱毛を受けることをおすすめします。
永久脱毛をしてしまえば、自己処理の手間を省けるだけでなく、炎症や色素沈着のリスクも防ぐことができます。
永久脱毛は、医療機関(クリニック)で受けることができ、ニードル脱毛と医療レーザー脱毛の2種類があります。
それぞれの特徴を表を用いて、説明していきます。
種類 | ニードル脱毛 | 医療レーザー脱毛 |
使用する物 | 針(ニードル) | 医療レーザー |
方法 | 針(ニードル)を毛穴に挿入し、電気を流して毛根と発毛細胞を破壊する。 | 黒色にのみ反応するレーザーを皮膚に照射し、毛に熱を与えることで毛根と毛母細胞を破壊する。 |
種類 | ニードル脱毛 | 医療レーザー脱毛 |
メリット | ・永久脱毛の効果が期待できる ・医療レーザー脱毛では処理できない白髪にも効果が期待できる | ・永久脱毛の効果が期待できる ・広範囲にわたる部位を一気に処理できる |
デメリット | ・膨大な時間がかかる ・医療レーザー脱毛と比較をすると費用が高い ・長時間強い痛みを伴う・技術者が少ない | ・白髪には効果が得られない ・過度な日焼けをした肌には照射ができない ・場所によっては強い痛みを伴う |
3-1.ニードル脱毛(針脱毛)
ニードル脱毛(針脱毛)は、毛が生えている毛穴一本一本に対して、5mmほどのニードルを刺し、電気を流して毛根と発毛を司る毛母細胞を破壊する脱毛方法です。
しかし、医療レーザー脱毛が登場してからは、ニードル脱毛を扱うクリニックが少なくなり、技術者も少なくなっているのが現状です。
メリット
ニードル脱毛(針脱毛)は、永久的脱毛効果があるのはもちろん、医療レーザー脱毛では難しいとされている白髪に対しても、効果が得られやすいと言われています。
デメリット
ニードル脱毛(針脱毛)は一本一本施術を行うため、広範囲の部位をニードル脱毛で行おうとすると膨大な時間がかかります。
また、一本あたりに金額を設定しているクリニックが多いため、高額になる可能性が高いです。
ニードル脱毛は強い痛みを伴うことで敬遠されています。
ニードルを使用する方法のため、脱毛する箇所の毛穴にニードルを刺す時の痛み、電気を流す時の痛み、毛穴からニードルを抜く時の痛みを長時間耐えなくてはいけないため、覚悟が必要になってくるようです。
平均価格
全身脱毛 (ヒゲ・デリケートゾーン含む) | 約84,7000,000円 |
※1分あたりの平均約605円/全身の体毛の数は140万本
※1分あたり10本施術できるとした場合
※ニードル脱毛を実施している都内の医療機関5院
3-2.医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は、医療用の強力なレーザーを皮膚に照射し、熱を通じて毛根と発毛を司る細胞を破壊するする脱毛方法です。
メリット
医療レーザー脱毛は、一本一本施術を行っていくニードル脱毛とは異なり、広範囲のムダ毛を一気に脱毛することができ、永久脱毛の効果が得られる脱毛法です。
2000年頃、ニードル脱毛の後に登場した脱毛ですが、費用面や痛みなどがニードル脱毛よりも改善され、今現在の主流となっている脱毛法です。
デメリット
医療レーザー脱毛は、黒い色素に反応をして脱毛効果を発揮するため、残念ながら白髪には効果が得られません。
また、黒い色素に反応をする性質上、日焼けをした肌には火傷のリスクがあるため照射ができない場合があります。
また、医療レーザー脱毛も全く痛みがないわけでなく、個人差はありますが部位によっては強い痛みを伴う場合があります。
平均価格
全身脱毛 (ヒゲ・デリケートゾーン含む) | 約531,850円 |
※5回コースの平均
※医療レーザー脱毛を実施している都内の医療機関5院
医療機関(クリニック)によっては、学割やモニター割などの割引を利用してお得に脱毛することもできます。
“埋没毛には「スクラブ」が良いって聞くけど実際はどうなの?”
- スクラブはむしろ埋没毛の原因になる場合があります。
スクラブとは、種子や樹脂などの細かい粒子を含んだジェルやクリームで、体の古くなった角質を除去するアイテムです。
そもそも埋没毛は肌が傷つくことでできます。
カミソリや毛抜きを使って毛を取り除いていくと、その度に皮膚が傷つきます。
傷ついた細胞はそれを治そうとすると、かさぶたが形成され、毛穴が塞がれてしまい、埋没毛となってしまいます。スクラブにも同様のことが言えます。
細かい粒子で肌をこすることで、固い部分は取り除けても、同時に周辺の正常な皮膚にはダメージを与えてしまい、埋没毛を誘発させてしまう可能性がありますので、使用することはおすすめできません。
4.まとめ
埋没毛ができても、これまではあまり気にしたことが無かった方や放置してしまっていた方もいると思いますが、埋没毛をほっておくと炎症や色素沈着のリスクが高く、実は注意が必要なものなのです。
自己処理による埋没毛を作らないためにも、肌トラブルを無くすためにも、永久脱毛を行うのが一番良い方法だと言えます。
しかし、自己処理と比べて、費用がネックになっている方も多いとは思います。
クリニックによっては学割やモニター割などの割引や医療ローンや定額払いなど様々な支払方法を実施しているところもあります。
まずはカウンセリングだけでも受けてみてはいかがでしょうか?
ぜひこの記事を参考にして、埋没毛を作らない方法にも気を遣ってみてくださいね。