「自分の体臭が臭くないか心配だ」
「自分がワキガだとしたらどんな対策が可能なのだろうか」
こういったことにお悩みの方も多いのではないでしょうか。
寒い冬でも、他人の臭いが気になったりすることはありませんか?
また、厚着をしていたり室内の暖房により、自分が思ったより汗ばんでいるな、と感じたこともあるのではないでしょうか。
こういった汗ばみは衣服内での蒸れを生み、暖房による乾燥と相まって、臭いの元となる雑菌を繁殖させてしまいます。
近年では「スメハラ(スメル・ハラスメント)」という言葉も聞かれるようになりました。
スメハラとは、臭いが原因となって不快な思いをしたり、させてしまうことを指します。
スメハラの代表的な原因としてワキガも挙げられるようです。
実は、ワキガ(腋臭症)になる人は、日本人では10%程度と言われています。
欧米では70~90%の人がワキガ体質であると言われているため、体臭は生理現象として気にされないようです。
ワキガになる割合が少ない日本の場合、強い体臭に慣れていない人が多いため、こういった臭いにまつわる事柄が、より大きな問題として取り上げられがちであると言えるでしょう。
そこで今回は、気になるワキガについての対策をご紹介いたします。
手軽なものから本格的なものまで、様々な方法をご紹介いたしますので、是非とも自分に合ったワキガ対策を見つけてください。
目次
0.ワキガの原因
対策をするためには、まずはワキガの原因を知る必要があります。
原因を把握しなければ、適切な対策を取ることも難しいでしょう。
ワキガの主な原因は「汗」と「菌」にあります。
汗は「汗腺」という器官から出るものです。「汗腺」には「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類があります。
エクリン腺はほぼ全身にあるものですが、アポクリン腺は、脇や乳輪、陰部、外耳道(耳の穴)など、特定の場所にだけあるものです。
ワキガの原因となるのは「アポクリン腺」から出る汗です。
アポクリン腺から出る汗には脂肪酸などの臭いの元となる成分が含まれています。
これと反応するのが「菌」です。
皮膚にいる常在菌が、アポクリン腺から出る汗を分解することで、独特の臭いを発します。
この臭いが強くなることでワキガと判断される場合があります。
臭いが強くなる要因としては、アポクリン腺の数が多かったり、ひとつのアポクリン腺から出る汗の量が多いことなどが考えられます。
ワキガの独特な臭いは、アポクリン腺から出る汗と常在菌によるものなので、これらについて対応を行えば、気になる臭いを軽減することができるでしょう。
1.ワキガ対策の5つの方法
前述した通り、ワキガの原因はアポクリン腺から出る汗と、表皮の常在菌によるものです。
アポクリン腺から分泌される汗が多いことで、臭いが強くなる場合があります。
汗や菌について対策することで、ワキガの臭いは軽減することができます。
ここでは5つの対策についてご紹介いたします。
対策方法 | お手軽度 | 効果・持続時間 |
小まめに拭く | ★★★★★ | ★ |
制汗剤を使う | ★★★★ | ★★ |
生活習慣を見直す | ★★★ | ★★ |
衣服の臭いケア | ★★★ | ★★★ |
ワキ毛を剃る・脱毛する | ★★ | ★★★★ |
1-1.小まめに拭く
お手軽度 | 効果・持続時間 |
★★★★★ | ★ |
手短に少しでも臭いを軽減・予防したい場合はこの対策がおすすめです。
さっと汗を拭くだけなので簡単に行うことができますが、効果は予防的で一時的なものであるため、既に臭いがついてしまっている場合は、あまり効果を実感できないこともあるでしょう。
ワキガの原因は汗と菌の反応によるものなので、それらを小まめに拭き取ることでワキガの臭いの悪化を軽減することができます。
濡れタオルやウェットティッシュで汗を拭きとるだけでも効果は見込めます。
特にウェットシートは汗を拭きとるだけでなく、除菌効果もあるものも多いので、より効果的にワキガ臭を抑えてくれるでしょう。
おすすめ商品
●エージーデオ24 クリアシャワーシート 無香料 40枚
・価格:700円
・シートサイズ:15cm×10cm
銀含有アパタイトやヒアルロン酸パウダーを配合しているため、さらさらと快適な爽快感が続きます。
白くなることも無いので、さっと拭くのに向いていると言えるでしょう。
●GATSBY バイオコア デオドラントボディペーパー 無香性 <徳用> (医薬部外品) 30枚
・価格:600円
・シートサイズ:25cm×20cm
メントール配合で、さっぱりと爽快な使用感です。
1枚でたっぷり拭ける、厚手な大きめのシートです。
体用なので、顔には使わないようにしてください。
●シーブリーズ ボディシート 無香料 30枚
・価格:330円
・シートサイズ:25cm×20cm
かなり伸縮性のあるシートで、破れたりまるまったりするのが気になりません。
汗がスーっと引くような爽快感があります。無香料タイプですが、メントールの香りが少しついています。
1-2.制汗剤を使う
お手軽度 | 効果・持続時間 |
★★★★ | ★★ |
ワキガの原因の1つである、汗にフォーカスした対策です。
表皮に出る汗が少なければ、その分臭いも少なくなります。
こちらも効果は予防的で一時的ですので、既についた臭いにはあまり効果的ではありません。
激しい運動などをする場合は、大量の汗で成分が流れてしまうことも多いので、あまり効果的では無いかもしれません。
しかし、日常的な運動量であれば、長時間にわたって予防効果が期待できるので、小まめに拭くのが手間だと感じる場合には、こちらの方法がおすすめです。
制汗剤には、スプレー、ロールオン、スティック、クリームの4種類があります。
消臭効果や制汗効果の度合いは、基本的には以下のようになります。
スプレー < ロールオン < スティック < クリーム = ローション
脇汗が多かったり、ワキガの臭いが強いと感じる場合は、スティックやクリーム、ローションの制汗剤が良いでしょう。
これらは汗や臭いを効果的に抑えてくれますが、その反面、白残りしやすかったり服に付着してしまう場合もありますので、使用し始めには注意が必要です。
ただ、慣れてしまえば気楽で効果的なワキガ対策となります。
スプレーであれば簡単に対策できますが、効果は極々短時間です。
スティックやクリームなどの場合、少し手間がかかりますが、その分効果の持続時間も長くなります。
また注意点として、香りのついている制汗剤の使用はしないようにしましょう。
ワキガ独特の臭いと、制汗剤についた香りが混ざり合ってしまい、より不快な臭いになってしまう場合があります。
おすすめ商品
スティックタイプ
●デオナチュレ男ソフトストーンW 20g
価格:800円
乾いたワキに塗ってください。
ベタつきや白残りがありません。
焼ミョウバンが毛穴を引き締めて汗を抑えます。
また、イソプロピルメチルフェノールを配合しているので、殺菌効果も期待できます。
●レセナ ドライシールド パウダースティック 無香性 20g
価格:670円
クロルヒドロキシAIを主成分とした「ドライシールドパウダー」が汗腺に蓋をします。
汗をしっかりブロックするので臭いもブロックしてくれます。
クリームタイプ
●クリアネオ(CLEANEO) わきがクリーム1本【医薬部外品】
価格:4,980円
乾いたワキにサッと塗ってください。1日6プッシュはしないと、効果が出にくいようです。
汗を抑える「パラフェノールスルホン酸亜鉛」や菌の増殖を抑える「イソプロピルメチルフェノール」が、独自の配合で気になる臭いを防いでくれます。
その他にも、柿シブエキスなど植物由来成分を多く含んでいるため、お肌にも優しい成分になっています。
●ラポマイン(Lapomine)<医薬部外品>
価格:4,000円
保湿に注目した制汗クリームです。
お肌を保湿することで汗や皮脂を抑えます。そのため気になる臭いも軽減できるというものです。
21種類もの保湿成分が配合されています。
また、「イソプロピルメチルフェノール」が配合されているため、殺菌効果も充分に期待できます。
ローションタイプ
●オドレミン 25ml
価格:1,400円
制汗成分として「塩化アルミニウム」を配合しています。
この「塩化アルミニウム」が国産の制汗剤では最も濃い13%の濃度で含まれています。
発汗の量はかなり抑えられるようですが、かぶれなどの副作用には気を付けましょう。
1-3.生活習慣を見直す
お手軽度 | 効果・持続時間 |
★★★ | ★★ |
生活習慣を変えることで、汗の臭いを変えようとする方法です。
汗の臭いを変えるためには以下のようなフローになります。
生活習慣が変わる→汗に含まれ成分が変わる→体から出る汗の臭いが変わる
汗に含まれる臭いは、睡眠時間やストレスなどのホルモンバランスに関わるものの他に、毎日の食事など、様々な要因で変わってきます。
日々の生活を改善することで、根本的なワキガ対策となる場合があります。
その場しのぎの対策ではなく、ワキガや体臭の問題をしっかりと解消したい場合、まずはこれから取り組むと良いかもしれません。
睡眠不足や強いストレスがある生活をしていると、ホルモンバランスが崩れ、体内から発生する臭いが強くなることもあるようです。
また、食事などは汗にその臭いがついて出てくる場合もあります。
特に、ニンニクやお肉の食べ過ぎは、きつい臭いの原因となる場合もあります。
臭いの原因となるのはアンモニアです。体内でたんぱく質が分解されることで発生します。
アンモニアは本来、肝臓でしっかり分解され尿となって体外へ排出されるので、体内に蓄積されることはありません。
しかし、疲労やストレスによって肝臓の働きが弱まったり、肝臓の処理能力を超えた量のたんぱく質を摂取すると、体内のアンモニアが血液に乗り、全身に循環してしまい、それが汗や皮脂に含まれてしまいます。
これを防ぐためにも、充分な睡眠時間や栄養バランスの良い食事を摂るようにしましょう。
1-4.衣服の臭いケアをする
お手軽度 | 効果・持続時間 |
★★★ | ★★★ |
体から出る臭いだけでなく、衣服についてしまった臭いについても対策が必要になる場合があります。
自分の体に関する対策はしっかりしたのに、それでもワキガの臭いが拭えていなかったり、不安が解消されない場合はこの方法を試してみると良いでしょう。
実は、ワキガの臭いは服にも多く付着しています。
服の繊維に多くの臭い物質が付着し続けると、最終的には繊維に臭い物質が入り込む隙がなくなります。
これにより、空気中に臭い物質が飛散するようになり、他人の鼻にまでワキガの臭いが届いてしまうのです。
この対策を行うには2つの方法が考えられます。
1-4-1.手間をかけた洗濯
この臭い物質は、普通に洗濯をしても落ち切らない場合がほとんどです。
臭いをしっかりと落とすには少し工夫が必要になります。
衣類に付着したワキガの臭いは「酵素系漂白剤」を使用して対策するのがおすすめです。
酵素系漂白剤は市販のものが多くあり、漂白や除菌、消臭などの効果があると言われています。
多くの服を一度に洗いたい場合は、洗濯機に洗剤と一緒に入れて使用するだけでも消臭効果が期待できます。
水40リットルに対して、酵素系漂白剤は大さじ1杯が目安です。
粉末の漂白剤は溶けにくい場合があるので、事前に別の容器で溶かしてから洗濯機に入れるのも良いでしょう。
さらにしっかり消臭をしたい場合は、衣服1つずつ洗濯を行う方法もあります。
酵素系漂白剤30cc程(大さじ2杯)を、約3リットルのお湯(40℃)に溶かし、シャツを1時間ほどつけ置きします。
お湯の温度を保つため、途中で熱湯を足すなどするとより効果的です。
漂白剤そのものは洗浄効果があまり無いので、その後通常の洗濯をするようにしましょう。衣類に負担をかける方法なので、毛糸や絹の製品には向かないので注意してください。
おすすめ商品
●シャボン玉 酵素系漂白剤 750g
価格:500円
洗濯以外にも台所用品の除菌・漂白にも使用できます。溶けやすさも抜群で、手間がかからないのも良いです。
●ワイドハイターEXパワー 粉末タイプ 530g
価格:450円
ドラッグストアにもある定番な漂白剤です。
洗剤だけでは落ちない臭いなどもしっかりと消臭してくれます。
1-4-2.ワキ染み対策
ワキ汗が衣類につかなければ、服に臭いが着くことはありません。
服に汗を着けない方法としては、「ワキ汗パッドを使う」と「抗菌剤を使用する」の2つの方法が考えられます。
■ワキ汗パッドを使う
無香料のパッドを使用することをおすすめします。
ワキガの臭いと香料の臭いが混ざると、より不快な臭いになることがあるので、注意が必要です。
汗の吸収量はパッドによって様々なので、場合によっては小まめに交換する必要があります。
ワキ汗パッドには肌に直接貼るタイプと、服に張り付けるタイプの2種類があります。
交換することを考えると、肌に直接貼るタイプよりも、服に張り付けるワキ汗パッドの方が良いかもしれません。
汗の量が気になる場合は制汗剤も併せて使用すると良いでしょう。
おすすめ商品
●リフ あせワキパット あせジミ防止・防臭シート お徳用 ホワイト 40枚
価格:650円
厚さはわずか1mm程度なので、見た目も使用感も違和感が少なくて済みます。
汗を瞬時に吸い取り、また裏面に漏れることもありません。
●アイリスオーヤマ 脇汗パット 汗とり ホワイト 40枚入り ATP-40P
価格:470円
吸水性はかなり良いです。
少し濡れた感じが気になる場合もあるかもしれませんが、衣服へ汗染みが移りにくい加工も施されているので、安心感があります。
1-5.ワキ毛を剃る、脱毛する
お手軽度 | 効果・持続時間 |
★★ | ★★★★ |
そもそもワキ毛や陰毛は、フェロモンを含む匂いを散布するために生えているものです。
つまり、ワキ毛や陰毛があることで、そこに汗がつき雑菌が繁殖しやすい環境となり、結果、臭いが強くなりやすくなっています。
この対策としては単純で、ワキ毛を無くせば良いのです。
ワキ毛を無くすことで、ワキガの臭いを作る表皮菌の増加を抑えることができるため、臭いを軽減することが期待できます。
ワキ毛を無くす方法は大きく2つあります。
剃ること(剃毛)と脱毛です。
ワキ毛があることで、汗をぬぐっても臭いがこもってしまう場合があります。
汗への対策だけでは不安な方は、こういったムダ毛への対策が良いでしょう。
ワキ毛が無くなると逆に汗が増えるという都市伝説もありますが、あれこそ汗がワキ毛に付着しなくなることで起こる勘違いです。
剃る
カミソリや電気シェーバーなどを使い、自分で剃る方法です。
T字カミソリや電気シェーバーで剃る場合は、ワキ毛が長いと絡まってしまうので、まずはハサミやボディトリマーなどで短くしてから剃ることをオススメいたします。
I字カミソリを使用する場合はそのまま剃っても問題ありません。
電動のI字カミソリなどは非常にお手軽に剃ることができます。
剃り方としては、最初は毛並みの向きに合わせて剃り、そこから深剃りをするために逆向きに剃ると良いでしょう。
最初から逆向きに沿ってしまうと、剃り負けや肌荒れなどを起こすことがあるので、丁寧に行いましょう。
剃毛後はムダ毛の断面が鋭くなっているので、チクチクした感触を覚えることが多いようです。
それが気になる場合は、脱毛を受けるのが良いでしょう。
脱毛
剃毛が面倒な場合は脱毛をする方法もあります。
最近ではメンズ脱毛の需要も増え、男性脱毛を専門としているクリニックもあります。
脱毛をする場合は、永久脱毛効果がある医療レーザー脱毛を実施しているクリニックを選ぶと良いでしょう。
少ない施術回数で、しっかりとムダ毛が薄くなっていきます。
医療レーザー脱毛は永久脱毛効果が期待できるものです。
永久脱毛と聞くと、1回の施術でツルツルになると思いがちですが、実際は複数回の施術が必要になります。
ワキだけの脱毛であれば数千円から数万円で受けることができます。
複数回は通う必要がありますが、美容院に行くような感覚で通えるので、ワキ毛を無くすのであれば、脱毛が一番お手軽でしょう。
医療レーザー脱毛と勘違いしやすいものとして、「エステ脱毛(光脱毛・フラッシュ脱毛・IPL脱毛)」があげられます。
これは、仕組みこそ医療レーザー脱毛に似ていますが、効果は「一時的な除毛・減毛効果」です、
エステサロンに通い続けなければ効果は持続されないので、注意が必要です。
2.おすすめは医療レーザー脱毛
ワキガの対策として様々な方法をご紹介いたしましたが、筆者がおすすめする対策は、医療レーザー脱毛です。
脱毛をすることで、蒸れの原因であるワキ毛をなくすことができます。
ワキ毛があることで、そこに汗が付き、湿度があがり、表皮菌が繁殖しやすくなります。
そんな環境だと、ワキガの臭いは強くなりがちでしょう。
こういった悪循環を改善するためには、ワキの環境を変える必要があります。
それを実現する方法の1つとして医療レーザー脱毛があげられます。
医療レーザー脱毛をおすすめする理由は以下です。
・少ない施術回数でワキ毛が無くなる
・医療機関で受けられる安心感がある
少ない施術回数でワキ毛が無くなる
医療レーザー脱毛の場合、多くのムダ毛を無くすためには5回ほどの施術で済むでしょう。
「脱毛」と聞くと1回でツルツルになってしまうかと思われがちですが、実はそんなことはありません。
脱毛や除毛、減毛効果を与えるものは全て、複数回の施術を行うことで効果を増していくものです。
複数回の施術が必要な理由には「毛周期」というものが関係しています。
医療レーザー脱毛は黒色に反応する特殊なレーザーを使用し、体毛に永久脱毛効果を与えます。
体毛を通して、発毛細胞に熱を与えることで、この効果を発揮します。
つまり、永久脱毛効果を得るためには、体毛と発毛細胞が繋がっていなければなりません。
この「体毛と発毛細胞が繋がっている状態」なのが、毛周期で言う「成長初期」と「成長期」となります。
この成長初期と成長期の体毛は、目に見えている体毛のうち、多くても20%程度であると言われています。
そのため、1回の施術だけでは効果は実感しづらく、複数回の施術を行わなければ、多くの体毛を脱毛することはできません。
毛周期は時間が経てば巡るものです。
医療レーザー脱毛でワキ毛の脱毛を行う場合、5回の施術を行うのに、1年半は見ておく必要があります。
脱毛方法には医療レーザー脱毛以外にも色々ありますが、他の方法ではそもそも「脱毛」ができなかったり、より多くの施術回数が必要になる場合が多いです。
施術回数が少なければ、経済的な負担も抑えることができるので、そういった意味のおいても、医療レーザー脱毛はおすすめすることができます。
少ない回数と短い期間でワキ毛を無くすのであれば、医療レーザー脱毛が良いでしょう。
医療機関で受けられる安心感がある
脱毛は体の一部である体毛に働きかけるものであるため、副作用や肌トラブルのリスクなどが伴います。
そのため、専門的な知識が必要なだけでなく、アフターケアについてもしっかりした体制があることが望まれます。
医療レーザー脱毛は医療機関でしか行われていないため、医療従事者である専門家が施術を行います。
またクリニックであれば、看護師だけでなく医師も常駐しているので、万が一肌トラブルが起こったとしても、ドクターの診断を受けることができます。
こういった側面においても、医療レーザー脱毛はおすすめです。
3.まとめ
ワキガの臭いは、アポクリン腺から出る汗と、常在菌の反応が原因です。
これを鑑みて、対策として挙げられるのは以下の5つです。
・小まめに拭く
・制汗剤を使う
・生活習慣を見直す
・衣服の臭いケアをする
・ワキ毛を剃る、脱毛する
お手軽な方法から根本的な解決策まで、対策のレベルは様々です。
ワキガに関するお悩みは人それぞれで違うものですので、ご自分に合ったものを探してみてください。
これらの中で、筆者がおすすめするのは「ワキ脱毛」です。
菌の温床であるワキ毛を無くすことで、ワキガの臭いが軽減されることが期待できます。
ワキガを解決したいのであれば、検討してみるのも良いでしょう。
ご自分に合ったワキガ対策を見つけて、毎日を楽しく過ごしてください。
【参考】
https://www.dermatol.or.jp/qa/qa32/q05.html
http://www.jsprs.or.jp/member/disease/other/other_20.html
https://eonet.jp/health/healthcare/health62.html
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180808-OYTET50018/
https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20180111010556.pdf?id=ART0000555235
https://etiquepure.com/body-odor-wear-4690
http://www.kareishu-taisaku.info/wakiga/%E3%82%8F%E3%81%8D%E3%81%8C-%E5%AF%BE%E7%AD%96/%E8%84%87%E6%B1%97%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89/
https://xn--r8j0cx74kmxqdohlm7a8yt.com/wakiga-nioi-kaizen/